熊本県山鹿市の和紙工芸「山鹿灯籠」で使用する専用和紙を使用したヤマノテオリジナルぽち袋。
山鹿灯籠で使用する和紙は、福岡県八女市で作られる手すき和紙で、原料の楮は山鹿市で採れる肥後楮を使用。
山鹿灯籠用に3枚の手漉き和紙を重ねて1枚の専用紙にしているため、厚くて丈夫な和紙です。
ご祝儀袋のように包むタイプのぽち袋で、鹿が金灯籠を頭にのせたデザインです。
6種類の中から、送る用途や気持ちに応じてお選びいただけます。
SP-01|ありがとう
SP-02|おめでとう
SP-03|心ばかり
SP-04|ごめんなさい
SP-05|Thank you
SP-06|For you
各300円+税
パッケージサイズ/H88×W50mm
本体サイズ/H90×W60mm
枚数/1枚入り
素材/八女和紙
(転売は禁止しております)
山鹿灯籠 制作体験キット ドライフラワーベース「難易度3」※送料無料
東京の友人に、お正月を家でゆっくり過ごして欲しく、また熊本らしいものを送りたくて、選びました。 発送完了メールと共に、お年賀の文字もいれていただけたこと、作り方についての細やかな注意も添えてあり、温かな心遣いに嬉しくなりました。 すぐに発送していただき、有り難うございます。
山鹿の鹿ぽち袋
SP-06|For you
Ladybug ホホバオイル
地の塩社 ナチュラルせっけんはみがきジェル 80g
気になっていたので注文したら、予想以上というか、今迄史上最高の爽快感でビックリ!爽快といってもピリピリやヒリヒリ、スースーといった刺激的なものではない優しい爽やかさ、しかも持続性が素晴らしく、お値段も続けられる価格でプレゼントにもピッタリだし、お友達や、家族、会社の方も気に入ってくれたので、みんなで追加購入しました!めちゃくちゃお気に入りです!手書きメッセージも嬉しいかったです!ありがとうございました(^-^)
レビューありがとうございます! そして素晴らしいご感想ありがとうございます。 お手本にしたいくらいの商品説明です! 実店舗でも一番人気の商品で多くの方にリピートいただいています。 山鹿の商品を気に入っていただけてとても嬉しいです。 機会がありましたらぜひいつか山鹿にもお越しください。 この度は本当にありがとうございました。 ヤマノテ